- 社名
- 有限会社 西坂工業所
- 代表者
- 代表取締役社長 西坂 龍一
- 設立
- 昭和42年11月1日
- 資本金
- 300万円
- 所在地
- 本社・金型部
 〒960-0231
 福島県福島市飯坂町平野字三角田15-1
 TEL(024)541-3260
 FAX(024)542-8581
 木型部
 〒960-0231
 福島県福島市飯坂町平野字五斗蒔1-11
 TEL(024)541-4550
 FAX(024) 542-2886
 
- 役員
- 取締役 西坂 京子
 取締役 西坂 理香
- 従業員数
- 12名(令和5年1月現在)
- 取引銀行
- 福島信用金庫
 東邦銀行
 常陽銀行
沿革
- 昭和21年
- 昭和21年 福島市森合上古屋24番地に、西坂木工所として開業
 
- 昭和42年
- 工場・事務所を福島市森合字中谷地9番地7に新設・移転
 (有)西坂木工所を設立
- 昭和60年
- (有)西坂工業所に社名変更
- 平成2年
- 隣接地に金型工場を開設、翌年操業開始
- 平成3年
- CAD/CAM設備を導入
- 平成6年
- マシニングセンタ(三菱重工M-V70D)を導入
- 平成16年
- 業務拡張に伴い金型工場を福島市飯坂町平野字三角田15番地1に新工場建設・移転
 門型マシニングセンタ(ヤマザキマザック FJV50/120R)を導入
- 平成19年
- 木型工場を福島市飯坂町平野字五斗蒔1番地11に移転
 本社・事務所を金型工場内に移転
- 平成22年
- (有)加藤機械工業を吸収合併、木型工場内に旋盤工場を新設
- 平成25年
- 木型用マシニングセンタ(サワイリエンジニアリングSWM)を導入
- 令和元年
- 同時5軸制御 立型マシニングセンタ(ヤマザキマザック VARIAXIS i-700)を導入
- 令和3年
- 3Dスキャナ型三次元測定機(キーエンス VL-570)を導入
- 令和5年
- 肉盛り溶接機スパークデポ 200型(テクノコート㈱)を導入
- 令和5年
- 立型マシニングセンタ(ヤマザキマザック VCN-600)を導入
取引先
福島製鋼株式会社テクノメタル株式会社
三井ミーハーナイト・メタル株式会社 伊達製鋼所
高周波鋳造株式会社
特殊メタル株式会社